1. HOME > 
  2. CUDA勉強会レポート

CUDA勉強会レポート

地域活動

2016年12月13日


特別編! CUDA勉強会 UniStudy @ コクリエ

茨城大学工学部の乾正知先生に講師としてお越しいただき、3回にわたり、CUDAの特別講義が開催されました。
GPGPUの発展・普及が進んでいる昨今、とても有益で興味深いテーマです。
GPUやCUDAとは?という基礎から始まり、大学院の授業や実際の解析で扱われる専門的な内容まで、高度な技術に触れる貴重な機会となりました。
CUDA_1st

初級:CUDAの基本(2016年9月16日開催)

GPUを利用するための基礎として、CUDAによる行列計算と2次元粒子法について学びました。
難しいイメージのあるGPUやCUDAですが、わかりやすく解説していただきました。
サンプルを通して、CUDAを用いた計算の高速化を味わうことができました。
CUDA1

中級:簡単な解析計算(2016年10月21日開催)

CUDAを用いた、数値解析の結果を可視化するための技術について学びました。
VBO、PBOを用いたCUDAとOpenGLとの連携や、シェアードメモリの活用法に触れ、
実装例を通してその効果を視覚的に体験しました。
CUDA2

上級:3次元粒子法+グラフィックス(2016年11月18日開催)

CUDAによる実用的なアプリケーションの開発例として、実際の流体解析にも用いられる、
粒子法シミュレーションについてご教示いただきました。
高度で難しい内容でしたが、実装例として示された滑らかな3次元のグラフィックスには感動を覚えました。
CUDA3

乾先生ありがとうございました!

今後もUniStudyへのご参加をお待ちしております。
コクリエや勉強会に関するご質問はコチラからお問い合わせください。